教育と保育


穏やかで家庭的な保育
子ども一人ひとりの成長や心の発達に合わせた保育を行っています。自ら発見し感じたことを、伸び伸びと表現できる、主体的で明るく社交的な子に育てます。

自園調理の給食&おやつ
当園は、管理栄養士と調理員が在駐しています。
出来立ての提供はもちろん、離乳食やアレルギーのお子様(代替食)も対応しています。

コット
当園は、コットを使い午睡しています。
安全性・通気性・利便性のほか、個別なので衛生的です。

英語レッスン
絵カードや英語の曲を使いながら、楽しく学べるレッスンを実施しています。楽しさの中から学習意欲が引き出され、英語への関心が深まります。

リトミック
音楽に合わせて体を動かしながらリズム感や音感を育てる活動です。歌や楽器、手遊びを通して表現力や集中力、協調性を養い、子どもたちの心と体の発達を促します。
保育園 概要


| 類型 | 小規模保育事業(認可園) |
| 園の名称 | すまいるきっず保育園 |
| 設立 | 令和3年3月(企業主導型保育園) 令和7年4月(認可園) |
| 所在地 | 〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町3016-15 |
| 連絡先 | TEL:0270-71-6644 |
| 入園対象年齢 | 6か月~3歳(2歳児) |
| 園児定員 | 12名 |
| 開所時間 | 7:30〜18:30 |
| 保育料 | 市の規定による |
