明るく開放的な保育室は、子どもたちが安心して遊びや学びに取り組める環境です。
年齢ごとに工夫されたレイアウトで、自由に動きながらのびのびと成長できます。

園舎

令和3年3月に「企業主導型保育園」として開園し、令和7年4月より「認可園」に移行しました。静かな住宅街にあり、穏やかな環境で保育を行っています。

遊具

総合遊具をはじめ、アスレチック、砂場等、低年齢児にぴったりの安全に配慮した遊具を揃えています。砂場&プールでは、日よけや目隠し対策もバッチリ! 又、近隣には「あやなすパーク」「ラブリバー親水公園うぬき」など、公園が充実している為、大型遊具や噴水、散歩等も楽しんでいます。

保育室

各年齢に合わせ、伸び伸び活動が出来るよう、広々とした保育室が2つ&ほふく室があります。

調理室

管理栄養士と調理士が在駐し、出来立ての美味しい食事&おやつ提供はもちろん、離乳食やアレルギー(代替食)の対応もしています。成長・発達に合わせて、食材の大きさも調整しています。

又、消毒・殺菌庫やコンベクションオーブンの完備により、衛生面や作業性も充実しています。

当園では、調理職員との連携により「食育」に力を入れています。

こども達と一緒に栽培・収穫した野菜等を使い、ランチやおやつにも提供しています。

水回り

トイレや手洗い場等も低年齢児が使い易いよう、配慮した設計になっています。又、シャワーユニットも設置し、全身を清潔にすることが出来ます。

午睡用ベッド

コット(個別ベッド)を使うことで、うつぶせ寝の防止、体温調節(通気性)、安全性、利便性、衛生面にも優れています。

セキュリティ

・防犯カメラ3台(屋外×1、室内×2)を設置し、24時間監視で安全を見守っています。

・AED(心肺蘇生装置)も設置し、いざという時の救命に備えています。

・ICT(保育業務支援システム)の導入で、日常の連絡(登降園、お子様の様子、食事、午睡、排便、検温等)の情報共有や緊急時の一斉連絡にも活用しています。